ブログを更新しないまま、2021年最後の日となってしまいました。。皆様大変申し訳ございません。 大晦日にアップする話題にふさわしいかどうか、、??ですが、、先日、ケータイが突然壊れて、電話機能だけ使えなくなりました。4年くらい使用したiPhoneX、SIMは使えることがわかり、本体を修理か新規購入、、ということで、ネットでいくつか物色しながら、モトローラーのスマホを購入した。画面サイズや口コミなど見ながら、コスパがよさそうと思い、急いでいたこともあり、深く考えず購入してしまいましたが、あとでよくよく考えると、こういう時に、日本のメーカーのものを買わなきゃいけないですね。めちゃくちゃ反省しました。 そして、はじめて自分でSIMカードを入れ替えて、データの移行や、設定をしました。スマホを立ち上げると、ナビゲーション画面が現れて、それに従うと、どんどんデータの移行ができてしまいます。でも、まずはGoogleアカウントの設定から始まり、すべてGoogleでサクサクと進む・・・これってちょっと怖い、、つい便利だから、Googleのカレンダーを使用したり、Googleのいろいろな機能を使用しています。もうすべてGoogleの支配下にある、ということに改めて気づいた次第(遅いぞ!!)。そもそもこのブロガーもGoogleのシステムだし。。 フェイスブックを利用して、Amazonで買い物して、、。本当にこれでいいのでしょうか。ついつい便利だから、利用してしまいます。本当は、日本政府が国として、国営または企業に投資してさまざまなネットサービスを提供して、日本国民はそれを利用するようにならないといけない。ひろゆきさんも指摘されていましたが、新たに創設された国のデジタル庁、そこが使用するサーバーやシステムが、すべて外国、Amazonやグーグルを使用するのだそうで、それって、海外にデータや情報が駄々洩れだし、お金も流れて日本の利益にならないし、海外に肝心要をおさえられてしまうわけで、私のケータイレベルの話ではないわけです。まじありえないですね。しっかりしてください。デジタル庁さん!!! 大きな力が、さまざまな方法で、世界を制圧しようとしていることが、いろいろな点で見えてきます。今こそ、日本は、日本独自のシステムと日本銀行、日本のお金、企業と利益、そして文化を大切に守っていくことを最...
投稿
12月, 2021の投稿を表示しています